海外ニュースで知る世界の流れ

興味のある英文記事を日本語で要約し、「柴田優呼@アカデミックジャーナリズム」でツイート。そのツイートの再録ブログです。英語のニュースを知り、世界の流れをつかむご参考にしていただければ。

社会問題

世界で進む多様な「孤独」対策

2018年9月27日 英国、デンマーク、豪州が 「孤独」の対策に乗り出した。 孤独は伝染する、 と語る米国の医師も。 だが肥満は外からわかるが、 感情はわかりにくい。 孤独をどう定義するか。 人と話さないから 孤独ではないし、 自ら孤独を選ぶ人や 友人が多…

高額所得者のアメリカの町と、低所得者の町では、平均寿命に40年の差

2018年9月26日 米国人の平均寿命は 78.5歳。 だが平均年収8万2千ドルで、 白人が住む町では 97歳。 年収2万5千ドルで、 ネイティブアメリカンが住む町では 56歳。 国全体でも、 最貧困の生活をする 女性の平均寿命は、 最も裕福な女性より 10年短い。 男性だ…

「ウォール街を占拠せよ」運動、7年後のレガシーとは

2018年9月19日 ニューヨークの公園で 7年前の9月17日に始まった 「ウォール街を占拠せよ」運動。 ある調査では、 64%が35歳以下の若者、 20%が45歳以上。 また、27%が学生、 13%が年収7万5千ドル以上、 2%が15万ドル以上。 別の調査では 15%が失業者、 18%が…

英国アマゾンでの劣悪な労働条件を暴露

2018年9月17日 米民主党のバーニー・サンダーズ議員が 先頭に立つアマゾン批判。 アリゾナ州のアマゾン従業員の3割、 ペンシルベニア州とオハイオ州の 従業員の1割が 低所得者向けのフードスタンプの 受給者であることが背景に。 以下は、アマゾンでの労働条…

問題は警察の暴力、とミスアメリカ候補が不起立のNFL選手を擁護

2018年9月7日 開催中のミス・アメリカ コンテストで、 警察の黒人への暴力 に抗議して、 国歌斉唱時に起立せず、 片膝をついた NFL選手をどう思うか、 と聞かれたバージニア州代表。 起立しないのは、 彼の権利。 問題は、 片膝をついたことではなく、 警察…

孤独は、もはやグローバルな現象

2018年8月26日 世界初の孤独担当省 ができた英国。 世界中から 関心が寄せられており、 孤独は、もはや グローバルな現象だと気づいた。 同省の一番の課題は、 孤独な人は誰か、 支援する対象を 実際に把握すること。 高齢者や未婚女性、 離婚した男性だけで…

子供を守るため、英国のアダルトサイトの年齢認証が厳格化

2018年8月20日 昨年英議会を通過した デジタル経済法を受けて、 英国のアダルトサイトは、 視聴者のIDを確認するなど 年齢認証を厳格化する 必要に迫られる。 自己申告で、 単にボックスを チェックさせるのではだめ。 言論の自由と プライバシーの侵害、 今…

米国の学校で銃撃対策として、安全な建築にする試み

2018年8月15日 学校での銃撃事件が 頻発する中、 建築としての 観点から 学校の安全性を どう高めるかが、 米国で課題に。 侵入者が簡単に 奥に進めない 同心円的な構造 にする案や、 駐車場を 遠くに作り、 歩いて玄関まで 来るようにする案、 窓を増やし …

米国で、紙やガラスのストローを作る企業の売り上げが急増

2018年8月12日 環境保護のため プラスチックのストローを廃止する 企業が相次ぎ、 米国で紙のストローを作っている 唯一の企業 Aardvarkの売り上げは 昨年、5千倍に。 ガラスのストローを作っている Strawsomeも、 今年の第一四半期で 2015年全体に 匹敵する…

スターバックスが2020年までにプラスチックのストロー使用を中止

2018年7月9日 スターバックスは2020年までに 世界全2万8千店で プラスチックのストローの 使用中止を月曜、発表。 リサイクル可能なふたに変え、 希望者には、紙製か 分解可能のプラスチック製の ストローを提供。 これにより 年間10億本のプラスチックのス…

アメリカの緊急治療室で、患者による看護師への暴行増で警備強化

2018年7月8日 薬物中毒者の増加や 高騰する医療費が原因で、 救急治療室で、 看護師が患者に 暴行される事例が 米国で増加。 病院側は対策として、 2016年だけで11億ドルを費やし 警備を強化、 それでまた医療費が 跳ね上がる悪循環に。 だがメンタルヘルス…

温暖化のスピードは過去最速、予測より2倍暑くなる恐れ

2018年7月7日 過去350万年で最速のスピードで、 温暖化が進んでいる、との新研究。 予測より倍以上暑くなる恐れ。 太陽から最も遠い 北極と南極の先に 極冠の氷が溶け、 サハラ砂漠は緑化、 熱帯雨林はサバンナに変わり、 海面は6メートル上昇。 気温上昇を2…

シニアの自殺をどう防止、目的意識を持ち、変化にめげないことが大事

2018年6月8日 米国の自殺者は 若者よりシニアが多い。 45歳から64歳が最多。 シニアの場合、 体力が衰え 社会的に孤立していると 助かる確率が低い。 対策は、 心と体の健康をケアする、 社会的つながりや 目的意識を持つ、 変化にめげないこと。 ものの言い…

子供の貧困で米国は世界36位、だが実は1967年より改善

2018年6月2日 子供の貧困度では 米国は、世界175か国中36位。 バーレーンやベラルーシの後で、 ロシアやクウェートの少し上。 特に問題なのは、 幼児の死亡率、10代の妊娠、 子供の殺害。 辺鄙な地域での 子供の貧困状況は もはや緊急事態。 2016年、25%が貧…

スタバ店での黒人逮捕問題で、偏見をなくす従業員研修を実施

2018年5月29日 店内で待ち合わせ中の黒人を通報、 警察に逮捕させた スターバックス。 白人が同じ事をしても 通報しないのに、 と大きな批判。 全米8千店を午後休業し、 従業員17万5千人に 研修を実施。 誰かを見た時、 ステレオタイプに当てはまらない ユニ…

少数者を排斥する人は、権威主義的政治も支持、トランプは彼らにアピール

2018年5月29日 移民や違う人種・民族の 隣に住みたくないと思う アメリカ白人は、 議会や投票結果を 無視する指導者や 軍政を支持する、との研究。 メキシコ人を侮辱したり、 専制的な指導者を称えたりする トランプの発言は 彼らにアピール。 非白人や女性…

フロリダ高校乱射事件から3か月、銃規制を求める声が事件前の水準に戻る

2018年5月23日 ロイターが水曜発表した 世論調査によると、 2月のフロリダの高校乱射事件後 高まった銃規制の声は 現在沈静化し、 事件前の水準に。 3月下旬は75%が 何らかの銃規制に賛成していたが、 5月上旬には69%に。 長期的には2012年の 小学校乱射事件…

ニューヨーク・タイムズがチャイナタウンに対し差別的な記事を掲載、批判を浴びる

2018年5月22日 ニューヨークタイムズが 地元のチャイナタウンに対し 差別的な記事を掲載、 批判を浴びている。 見出しで 「かつて嘲りの対象だったが、 きれいに片づけられてよくなった」 その後穏当な表現に変更されたが、 本文にも問題のある記述。 「長い…

銃社会米国と海外を比較して、わかること

2018年5月21日 銃社会米国と 海外との比較。 米人口は世界の4.4%だが、 世界の銃の42%を所有。 世界で起きた銃撃事件の33%が、 米国人によるもの。 理由は銃所持が容易だからで、 メンタルヘルスやビデオゲームや 人種は関係ないとの研究結果。 米国で特に犯…

電子タバコが爆発、米国で初の死者

2018年5月16日 電子タバコの爆発による初の死亡事故が米国で発生。フロリダのリゾートの寝室で焼死体で発見された男性の頭骨には、電子タバコの破片が刺さっていたことが解剖で判明。2015年にはコロラドの男性が電子タバコの爆発で首の骨を折る事故。今年1月…

トランプ礼賛の黒人音楽家カニエ・ウエストが求めるのは、白人の自由

2018年5月7日 ジェームズ・ボールドウィン以来の才能と 言われる黒人作家 タナハシ・コーツが語る。 かつてマイケル・ジャクソンは 肌の色、目や鼻の形を変え、 黒人の美を捨て、 白人になろうとした。 トランプ時代の今、 我々には カニエ・ウエストがいる…

アメリカで医療保険未加入者が増加

2018年5月5日 19歳から64歳の米国人の 健康保険未加入者が増加。 2016年は12.7%だったが 2018年は15.5%。 個人所得3万ドル、 4人家族で6万ドルの低所得者層では、 20.9%から25.7%に。 トランプによるオバマケアの広告費削減、 公的保険メディケイドの適用基…

LEDの街灯やスマホの発するブルーライトにより、乳がんや前立腺がんの危険

2018年4月28日 LEDの街灯やスマホ等が発する ブルーライトにより、 乳がんや前立腺がんの危険が増す恐れ。 新研究が月曜発表。 これまでは大都市の衛星画像をもとに 人工光の強さを計算してきたが、 今回初めてブルーライトの量を問題にした。 ブルーライト…

トイレのハンド・ドライヤーは、ばい菌を手に吹き付けている恐れ

2018年4月27日 トイレに設置されている ハンドドライヤーを使うと、 何が起きるか。 最新の研究。 排泄によりトイレ内に漂っている 細菌を手に吹きかけ、 手に付着した細菌で、 さらにトイレの外の 建物全体を汚染する。 ハンドドライヤーの内部そのものが …

貯蓄百万ドルでも、介護が必要なら金は尽きる、対策は少額でも稼ぎ続けること

2018年4月23日 42%がリタイア後の貯蓄は 1万ドル以下で、 14%は貯蓄ゼロのアメリカ。 だが貯蓄額百万ドルでも、 老後の生活が不安な人も。 毎年4万ドル使ったら、 30年もつ計算。 だが長生きするほど 医療費もかかる。 将来、介護が必要になったら、 金が尽…

2016年以来、5人に1人の米国人がデモ参加、社会運動の大きなうねり

2018年4月20日 現在、地殻変動的な市民運動の うねりが起きている。 2016年以来、5人に1人の米国人が 政治的なデモに参加。 うち2割は初参加者。 街頭だけでなくネットも活気づく。 国民の3分の2が政治不信。 57%が制度崩壊との見方。 特定企業のボイコット…

入隊後、短期間で兵士が戦場に送られると、自殺の危険が高まる

2018年4月19日 兵役について 1年以内に戦場に送られると、 二度目の配備中かその後に 自殺する危険が 倍になるとの研究結果。 前回から半年以内に 再配備されると、 自殺の危険は60%上昇。 準備期間が十分でなく、 部隊との紐帯が 未形成なことが関係してい…

フロリダ高校乱射事件で息子を失った父親のアーチストの壁画ビデオを、230万人が視聴

2018年4月15日 フロリダ高校乱射事件で息子を失った、 マイアミ拠点のアーチストが描く 壁画のビデオが拡散され、 これまで230万人が視聴。 父親は今後全米を回り、 犠牲者17人を悼む壁画 計17点を制作する。 銃規制のため自ら設立した NPO「Change the Ref…

トランプタワーの火災で死亡の男性は、トランプ当選後、自室の売却ができなくなっていた

2018年4月10日 トランプタワーの住居区域の火災で、 先週土曜死亡した67歳の男性は、 アートディーラーで2015年破産。 2016年のトランプ当選以来、 建物のセキュリティが厳しくなり、 50階にある250万ドル相当の 自室マンションを売ろうとしたが、 売れずに…

全国に先駆け、シカゴ近郊の町が銃の製造、販売、所持を禁止

2018年4月6日 全国に先駆けて、 シカゴ近郊の町が月曜、 ライフル等の武器の販売、製造、所持の禁止を決定。 現在所有している銃火器については、 処分するか 町外に持ち出すまで、 一日千ドルの罰金を科すという思い切った内容。 自衛のためだとしても、 こ…