海外ニュースで知る世界の流れ

興味のある英文記事を日本語で要約し、「柴田優呼@アカデミックジャーナリズム」でツイート。そのツイートの再録ブログです。英語のニュースを知り、世界の流れをつかむご参考にしていただければ。

自己啓発、健康、ウェルビーイング

最も健康的な湯上りタオルの使い方

2018年11月15日 実は私たちの体には、 ばい菌がたくさん付着。 免疫作用により 事なきを得ているが、 少しでも減らすには どうしたらいいか。 湯上りに使うタオルを、 毎日でなくてもいいから、 1日おきか 3日に一度洗う。 漂白剤は、ばい菌やアレルギー物質…

ダイエットのためには、いつ食事するのが効果的か

2018年11月12日 ダイエットのためには、 いつ食事するのが 効果的か。 午後の遅い時間や 夕方に食べると、 深夜や 真夜中に比べ、 体はカロリーを 10%多く燃やすことが、 新研究で判明。 これは130カロリーの 差に相当する。 普段より1、2時間早く起きて 朝…

忍耐強くなる科学的な方法

2018年11月6日 忍耐強くなる 科学的な方法。 1、何が自分のイライラの引き金か、 自覚する。 恐怖や攻撃的な感情をつかさどる 私たちの偏桃体は、 咆哮する虎と むかつく人物の 区別がつかない。 2、イライラする状況下で、 自分はどんなことを 頭に浮かべ、…

ラベンダーの鎮静効果を科学的に証明

2018年10月27日 ラベンダーには 心を和らげる効果があることを 科学的に証明した研究が 火曜、発表された。 鹿児島大の柏谷英樹博士ら によるもので、 NYタイムズが紹介。 ネズミが ラベンダーに含まれる アルコール成分をかぐと、 それが脳に働きかけ、 鎮…

誰かに好意を持った時に取る行動

2018年10月20日 誰かに好意を持った時にする ささいなこと。 することが重なる、 支え合う、 約束を守る。 世界50か国で共通。 西洋だと、 うなずいたり真似したりも。 恋愛感情がなくても行う。 例えば医師や親、セールスが 患者や子供、顧客に対して 行う…

金曜を1週間で1番生産的な日にするには

2018年10月12日 金曜の午後に 何かを始める気はしないもの。 だが金曜を 1週間で1番生産的な日に する方法がある。 キャリア、人とのつきあい、 自分のための時間、 の3つのカテゴリーで、 来週優先したいことを リストアップしておく。 その大半を月曜と火…

有名になったら何が起きるか

2018年10月9日 有名になったら 何が起きるか。 米国の作家兼 女優兼監督の話。 よちよち歩きの幼児 になったように、 皆が微笑みかけて来る。 これまで自分を バカにしてきた人が 突然友達だ と言い始める。 うっかり人込みを歩いたら、 野生動物のように捕…

世界3位の富豪バフェットの質素な生活

2018年10月6日 世界第3位の億万長者 ウォーレン・バフェットの 驚くべき「質素」な生活。 総資産は883億ドル。 だが使う金の大半は 慈善活動へ。 その代わり、自身は ネブラスカ州オマハに1958年買った、 現在65万ドル相当の 家に住み続け、 車は4万ドルの …

生産性に対する勘違い

2018年10月1日 生産性に対する 勘違い。 それは、To do リストにある事を 全部することではない。 何時間働いたかについて 考えることでもない。 ごくわずかな事だけやり、 その中で、 できるだけ多くの インパクトを得ること。 いわばトリアージ。 だからや…

冬に向けて寝室を心地よく整えるには

2018年9月15日 冬に向けて寝室を 心地よく整える法。 インテリアの色彩を 3色程度に抑え、 選択肢がありすぎて 不安になるのを避ける。 ベッドサイドに置く物は 5つに限り、 余分な形や色で カオスや雑音を作らないようにする。 蘭など夜間に 酸素を放出する…

誰かの感情に確信を持つ事と、その人に魅力を感じる事は脳内で連携

2018年9月8日 人がどう感じているか、 その気持ちがよくわかる と思った時、 私たちはその人に 引き付けられる、との研究結果。 誰かの感情に対して 確信を持つ事と、 その人に 魅力を感じる事とは、 脳内で 連携している。 だから共通の目標を 達成するには…

苦しみから立ち直るための心の切り替え方

2018年9月1日 裏切られたり、 捨てられたりした過去が 忘れられず、 苦しみ続けている時、 自分のためにすべきこと。 自分の中にある ストーリーを変え、 相手を 心の中から取り除く。 捨てられたのではなく、 自分が捨てたのだ、と言い換え、 相手が自分の…

生産的な1日を送るための、朝の6つの習慣

2018年8月21日 生産的な1日を送るための 朝の6つの習慣。 1、目覚まし時計は、 本当に起きる時間に セットする。 2、起きたら その日にすることを 1つ書き留める。 3、自分のパワーアップのために 1時間充てる。 語学、運動、読書など。 メールのチェックだ…

喪失を受け止めるには、日没モードに心を切り替える

2018年8月21日 喪失とは何か。 別離により 失ったものを 哀しむ事だが、 心の痛みは 簡単に消えない。 解決法を見つけよう とするのではなく、 心を「日没モード」に 切り替えるのがいい、 と心理学者。 「日没モード」とは、 感情に正直になり、 全てをその…

新しい習慣を身につける極意

2018年8月13日 新しい習慣を 身につける方法。 心理学の3段階の 理論を応用した場合。 第一に、 目的を明確化する。 第二に、 目的を達成するための、 ちょっとした習慣 となるようなものを探す。 第三に、行動の引き金 となるものを探す。 今の習慣に簡単に…

休暇を取ることが、健康にどう影響するか

2018年8月4日 休みと健康の 相関関係。 1948年ー1991年の 統計によると、 6年間一度も 休暇を取ったことのない主婦は、 1年に2度休暇を取った 主婦に比べ、 心臓発作を起こす リスクが倍増。 2012年の調査だと、 1日11時間以上働く人も、 7、8時間働く人に比…

怠けないで、ものを書き続ける方法

2018年8月1日 まとまったものを 書きたいが、 つい後回しに してしまう場合。 どうすれば怠け癖を 克服できるか。 まず、時間がないのは 理由にならない。 空き時間が8分でも、 やる人はやる。 4児の母でも、 手が空いた時間に書いて、 2年に1冊 出版してい…

脳がよく働くのは、予測不能な状況の時

2018年7月31日 前頭葉は、 予測不能な状況だと 活発に働くが、 予測可能な状況だと、 あまり活動しなくなる、 との研究。 大事なのは、 脳の機能でも、 学習内容でもなく、 状況によって、 それらがどのように 脳によって把握されるか、ということ。 私たち…

睡眠不足は万病のもと、いい睡眠を取る法

2018年7月30日 数十年前の人々に比べ、 現代人の睡眠時間は 減少している。 もともと幼児は11ー14時間、 成人は7ー9時間、 65歳より上は7ー8時間 の睡眠が必要。 だが今、成人の4割が 睡眠不足。 過食や小食の結果は 見た目でわかるが、 睡眠の量による影響…

習慣を変えて、あなたの人生を変える6つのこつ

2018年7月16日 どうやって古い習慣を捨て、 新しい習慣を身につけるか。 元々の記事は、そうやって 金持ちになるのが目的だが、 それ以外にも応用可能。 1、新旧の習慣を ミックスする。 毎日コーヒーでなく 水を飲む習慣に変えたいなら、 コーヒーカップを …

収入差のあるカップルが、どう金の使い道を決めるか

2018年7月10日 収入差のあるカップルが どのように2人の 金の使い道を決めるか。 いつかは2人で 車や家など 大きな買い物をすることに。 解決法の1つは、 ふだんから百ドル以上の 支出をする時は、 相手に話す。 例えば自転車レースに 年間20回出る予定だか…

なぜあなたは億万長者にならないか

2018年7月10日 なぜあなたは億万長者にならないか。 1、稼ぐことより貯蓄を重視。 2、財政的目標がない。 3、I have/ create/ chooseではなく、 I want/ need/ wishという言葉を使う。 I want/ needは、I lack、 I wishは、I'm not in control (自信がなく、…

バージングループ会長は、どうやってカリブ海の島を97%引きで買ったか

2018年7月3日 バージン・グループの会長、 リチャード・ブランソンは、 どうやってカリブ海の島を 97%引きで手に入れたか。 事業を立ち上げて まだ数年の1978年、 島が売りに出されていると聞き、 不動産業者に連絡。 業者の負担で 彼女と一緒に週末 島まで…

アメリカのHRが語る履歴書の書き方

2018年7月3日 アメリカのHRのヘッドが語る 履歴書の書き方。 1通を読む時間は30秒。 だから強調したいことが ひと目でわかる デザインと配置にする。 誤字があると 正確さに欠けると見られ、 即ゴミ箱行きになる。 カバーレターをつけるなら アピールする話…

作家トニ・モリソンが少女の時、父に言われたこと

2018年6月17日 ノーベル賞作家 トニ・モリソンが 幼い時、 父に言われたこと。 1、どんな仕事であれ、 ちゃんとやる。 上司のためではなく 自分のために。 2、主体的に仕事をする。 人にさせられてはならない。 3、人生で一番 実のあるものは家族。 4、仕事…

生産性を落とす10の悪癖

2018年6月4日 生産性を落とす10の悪癖。 1、メールを始終チェック、 2、毎週の定例会議、 3、長時間労働、 4、重要なプロジェクトを後回しにする、 5、朝食はコーヒーだけ、 6、8時間以下の睡眠、 7、職場の机でランチを食べる、 8、休憩なしで働く、 9、仕…

結婚生活が長持ちするのは、何歳で結婚した人たちか

2018年6月3日 結婚して最低5年間、 離婚しないためには。 28歳から32歳で 結婚するのがいい、との研究。 ホルモンに左右されずに 判断でき、 既に人生で 重要な決断をしている。 責任も多少負っており、 財政基盤もある。 一方でまだ若く、 結婚で生じる生活…

成功したCEO達が語る20代ですべきこと

2018年6月3日 成功したCEO達が語る 20代ですべきこと。 世界を旅し、目を開く。 (違う環境にいる人々が理解できるようになる)。 職業倫理、ワークライフバランス、 食事や運動の 良い習慣を身につける。 (予期しない出来事が起きた時、身についた習慣が自分…

人前でうまく話すため、15分でできるエクセサイズ

2018年6月3日 人前でうまく話すため 15分でできるエクセサイズ。 「問題 → 3つの考え → 結論」の順に 話をまとめる。 例えば、問題 (ネットの功罪) → 悪い例 (ネットいじめ) → 良い例 (人とつながる) → 少し違う例 (科学の進歩と責任) → 結論 (思慮深くネッ…

ウェルネスの向上には、採光を考えた家に住み、窓をよく開けること

2018年5月23日 この2百年で、 働く場は農場から 工場やオフィスへ。 自然光ではなく 室内光にさらされる毎日で、 長年の体内リズムに変化が。 実質1日15分しか 日中、戸外にいない人も多い。 日光と新鮮な空気が ウエルネスに大切なことは確かだが、 ではど…