海外ニュースで知る世界の流れ

興味のある英文記事を日本語で要約し、「柴田優呼@アカデミックジャーナリズム」でツイート。そのツイートの再録ブログです。英語のニュースを知り、世界の流れをつかむご参考にしていただければ。

メディア、ネット、SNS

トランプに対抗、米メディア百社が報道の自由と独立を社説で訴え

2018年8月13日 メディアは国民の敵 と主張するトランプに抗議し、 百を超えるメディアが 16日一斉に、 自由で独立した報道の大切さを 社説で訴える計画が進行中。 ボストン・グローブ紙が呼びかけ、 大手メディアも参加するが、 賛同者の大半は 地域に根差し…

SNSは、メディアではなくコミュニティだと自称、だが倫理的責任あり

2018年8月10日 今のジャーナリストは、 報道倫理に無関心の 普通の人とも 競わないといけない。 嘘を報道すれば ジャーナリストは解雇されるが、 フェイスブックのように、 編集者もいないまま、 20億の人が自由に 自分の話を出版できる プラットフォームが…

ツイッターは、ニューヨークタイムズではなく、タイムズスクエア

2018年8月10日 ネットとは、 会話をする場。 話の内容を 提供する場ではない。 多様な現実そのままに、 何十億もの人々をつなげる。 ツイッターは ニューヨークタイムズではなく、 タイムズスクエア。 根拠のない噂が センセーショナルに出回るが、 ジャーナ…

修正後のセルフィ―と同じ顔に整形を求める患者増に困惑

2018年8月5日 自分の顔を、 修正後のセルフィ―と 同一になるように整形する 「Snapchat 変形」を 求める人々が増加、 医療関係者が 警鐘を鳴らしている。 患者が修正セルフィ―の 写真を持参、 その通りに変えてほしい と要求。 だが、そうした自画像は 元々…

昔のツイートを消したくなったら、どうするか

2018年8月4日 昔のツイートを消したくなったら どうするか。 もちろんツイートの 削除はできるが、 サーチエンジン等に残る ツイートは消えない。 新たなスタートを 切りたい人にとっては、 アカウントそのものを削除するのも 一つの方法。 削除後、ツイッタ…

アプリ頼みで脳を使わないと、認知症が広まる?

2018年7月28日 一世代もたたないうちに、 高齢者でなくても、 初期の認知症が一般的になる、 とAIの専門家が予測。 交通ナビや レストラン検索アプリ等は、 何百万年もの間、 私たちが普通に行ってきた 脳の活動を 停止させる。 グーグルマップがあれば 簡単…

Uber運転手が車内の女性乗客を無断でライブ配信

2018年7月24日 32歳のUberの男性運転手が 米ミゾーリで、 車内の女性の乗客の様子を 無断でライブ配信。 過去4か月だけで 7百人を盗撮。 男性視聴者達は それを見て 性的なコメントをしていた。 露見後、Uberは 被害者に、 5ドルのクレジットと 今後その運転…

米新聞産業の発行部数は1940年以下に、記者の数も激減

2018年7月23日 デジタル化のあおりを受け、 2000年代前半から 財政基盤の弱体化と 購読者減に苦しむ アメリカ新聞産業。 2017年の日刊紙の 平日版と日曜版は、 紙とデジタル版の合計で 各3千1百万部、 3千4百万部発行との推計。 前年より、それぞれ 11%と10%…

サムソンのスマホが知らない間に写真を連絡先に送付、送信記録は残らず

2018年7月3日 Galaxy S9とGalaxy Note 8が、 所有者の知らない間に、 写真を勝手に 連絡先に送ってしまう 事態が起きている。 ライブラリーの写真全部が 友達に送られていたが、 アプリには何の送信記録も 残っていない場合も。 被害者はSamsung Messagesに …

インスタグラムが60分のビデオ投稿アプリIGTV開始、YouTubeと競う

2018年6月21日 インスタグラムは水曜、 最長1時間のビデオが投稿できる スマホ用アプリ IGTVのサービスを開始。 数千万人ものフォロワーがいる ネット上のセレブやペット、 アーチストの取り込みを狙う。 今後YouTubeとの競争が 激化する見込み。 広告は最初…

FB経由でニュースを見る人は減少、Whatsapp経由が増える

2018年6月15日 ニュースをフェイスブック経由で 見る人は、 2016年から6%ダウン。 一方で同時期、 Whatsapp経由は4%、 インスタグラムは3%、 Snapchat は2%アップ。 ニュースをシェアするのに、 大勢の友達がいる フェイスブックではなく、 よりプライベート…

女性ゲーマーへのアクセス改善で、フォートナイトが急成長

2018年6月7日 10億ドルを稼ぐゲームに 今年急成長のフォートナイト。 その陰に女性ゲーマーの存在。 2017年の販売時は コンピューターやXbox、 プレステでしか遊べなかったが、 今年4月から スマホでも可能に。 全ゲーマーの46%は女性だが、 スマホで遊ぶ ゲ…

報道のポイントは、誰が・「誰を」・いつ・どこで・なぜ

2018年5月29日 イスラエル軍が5月14日、 ガザのパレスチナ人を銃撃、 約60人を殺害した時、 ニューヨークタイムズは 「何十人ものパレスチナ人が、 米大使館のエルサレム移転に 抗議し死亡」とツイート。 誰にどうやって殺されたか、は 言及せず。 SNSでは …

SNS疲れの若者向け不安解消アプリがイギリスで登場

2018年5月15日 SNS時代、 セルフィ―に明け暮れる子供達や マルチタスクに追われる ミレニアル世代向けに、 神経科学者や 心理学者と協力して開発された 不安解消アプリが、 イギリスで登場。 ミニゲームができる 充電セッションや、 深呼吸で神経を落ち着か…

マルチタスクでIQ低下、先進国の生産性低下の原因?

2018年5月3日 メールや電話を受けながら 作業するとIQが低下。 一晩徹夜した後と 同等レベルになるとの研究。 集中力が途切れると、 元に戻るまで 30分を要するとも。 IT技術の導入で マルチタスクが可能になり、 当初は生産性が上がったが、 2000年代半ば以…

ユーチューバーが二次創作の対象に、ファンの物語サイトが盛況

2018年5月1日 スタートレックから ワン・ダイレクションまで、 ファンによる二次創作は盛んだが、 今やユーチューバーが 伝統的なセレブに置き換わる勢い。 専用サイトWattpadには、 毎日50万もの投稿がある。 今年初め、富士樹海での 遺体動画撮影で炎上し…

アップルが自分のどんな個人情報を保管しているか、確認可能に

2018年4月26日 フェイスブックとグーグルに続いて アップルも、 同社がどんな個人情報を保管しているか、 ユーザーがダウンロードできるようにした。 以下の英文で指南。 過去にダウンロードしたアプリ、音楽、 購入した本やデバイスを保管。 他のテック企業…

グーグルがあなたについて知っていること

2018年4月14日 グーグルがあなたについて知っていること。 ほんの一例。 グーグルマップで検索した全ての場所。 YouTubeで見た全てのビデオ。 gmailの全てのファイル。 アンドロイド使用者はさらに大量。 これらの全データを自分でダウンロードできる。 下記…

YouTubeもプライバシー侵害で調査、ネットビジネスのターニングポイントか

2018年4月10日 YouTubeのビジネスモデル。 ユーザーのIPアドレス、履歴、位置情報、 各スマホ固有のデバイスID等を割り出し、 個人的な嗜好を把握、 それに合った広告を表示。 法律上、親の同意が必要な子供も 同様に扱っている。 現在、消費者団体の訴えを…

インドで、記者のブラックリスト作りを計画

2018年4月10日 インド政府は、既存メディアの記者が フェイクニュースを流しているとして、 そのブラックリストを作ると発表。 気に入らないニュースを流す記者を 政権が攻撃するためだと記者たちは反発。 一方で国内2億人が使うWhatsAppは今や、 同国最大の…

ソフトバンクが 、シリコンバレーのスタートアップ投資で大きな存在感

2018年4月6日 ソフトバンクが シリコンバレーの名だたるプレイヤーの一つに。 ベンチャーキャピタルの支援を受けた スタートアップで、 10大投資と言われたもののうち、 昨年は半分以上を投資。 WeWorkや インドのeコマースの巨人Flipkart等が対象。 社名を…

フェイスブックのビジネスモデルを巡り、ザッカーバーグとアップルCEOのクックが応酬

2018年4月3日 アップルのCEO、クックが、 フェイスブックのビジネスモデルは、 他人のプライバシーで利益を得るものと批判。 だがアップルは 徹底的に精査して製品を販売しており、 自分たちのモデルの方がまさっていると発言。 これに対しザッカーバーグが…

テスラの創立者イーロン・マスクは20代初め、1日1ドルの食費で生活

2018年3月26日 スペースXとテスラの創立者、 イーロン・マスクが 20代初めにやったこと。 一日1ドル、一か月わずか30ドルの 食費で暮らしてみる。 一月30ドルなら簡単に稼げる。 多額の給料などいらない。 毎日ホットドッグとオレンジでしのぎ、 大丈夫だと…

不正使用スキャンダルで、フェイスブックのアカウントを削除する抗議運動が拡大

2018年3月23日 フェイスブックが、 トランプ陣営のために働いた 英国の選挙コンサル会社に データを不正使用させていたことが発覚。 アカウント削除の 抗議運動 (#deletefacebook) が拡大中。 イーロン・マスクも、 スペースXとテスラのアカウントを削除。 …

専門アプリで10歳若返り、嘘の逸話をインスタグラムに投稿して、大量のいいねを獲得しても、誰も気づかない

2018年3月21日 今やおちゃのこさいさいで、 突然10歳若くなれるし、 貸し切りでディズニーランドで 誕生日を祝えるし、 それをインスタグラムで報告しても、 フォロワーは誰も気づかない。 FaceAppと 高い編集技術を駆使して、 32歳のイギリスのブロガーが実…

スキャンダルでフェイスブックの株価が3日連続下落も、ザッカーバーグは沈黙

2018年3月21日 フェイスブックが 5千万人のユ―ザー情報を、 2016年の大統領選時に、 トランプ陣営の選挙コンサル会社に渡していたことが 先週の週末、明るみに。 このスキャンダルで、 同社の株価は2%下がり、 3日連続の下落となった。 月曜以来、500億ドル…

アメリカ人の3分の2が、フェイクニュースかどうかわからなくても気にしない、とCNN

2018年3月16日 本当に ? アメリカ人の3分の2がもはや、 フェイクニュースか本当のニュースか わからなくても気にしない、とCNN。 今は既存メディアより フェイスブックやグーグルのニュースが人気。 だがそこではフェイクニュースの報道も。 結果的にニュー…

フロリダ乱射事件後、陰謀論ビデオが増加、YouTubeがようやくデマへの対応検討

2018年3月16日 ツイッターやフェイスブックなどSNSは 昨年、デマへの対応を検討。 横目で見ていたYouTubeもやっと真剣に。 日本で1月起きた ローガン・ポール事件が発端で、 子供に悪影響を及ぼすビデオを大量に削除。 フロリダの学校乱射事件後、 陰謀論の…

アメリカ成人の77%が毎日ネット、スマホ使用者89%が毎日アクセス

2018年3月15日 成人のアメリカ人の77%が、 毎日ネットにアクセスしていることがわかった。 うち43%が一日数回、 26%が四六時中、 8%が一日一回アクセス。 2018年1月の調査。 特にスマホやタブレットの使用者は、 89%が毎日、 31%がほぼ常にアクセスしており…

フェイクニュースは実際のニュースより6倍速く拡散、botではなく人間が広める

2018年3月8日 フェイクニュースは実際のニュースより、 6倍速く拡散する。 米MITの研究者が木曜、 2年ごしの研究成果を発表。 2006年から2017年までの 膨大なデータを解析し、 ツイッターで 1500人に伝わるまでの時間を計測した。 特に政治絡みのフェイクニ…