人生を3度繰り返しても読み切れないほど本を買ってしまう人は、どう自分を正当化すべきか。
ウンベルト・エーコの蔵書は3万冊あった。
もちろん生前、全部読んだ訳ではない。
だがだからこそ、知への好奇心を持ち続けた。
つまり蔵書は無知の証明。
知らないから本を買い、読んでいないから興味を持つのだ。
(柴田優呼@アカデミック・ジーナリズムがツイート)
Fast Company@FastCompany
Stop feeling bad about all those books you buy and don’t read.
f-st.co/kajwBh3