海外ニュースで知る世界の流れ

興味のある英文記事を日本語で要約し、「柴田優呼@アカデミックジャーナリズム」でツイート。そのツイートの再録ブログです。英語のニュースを知り、世界の流れをつかむご参考にしていただければ。

米国で初の新型肺炎「市中感染」発生

2020年2月28日
米国で初めて、海外旅行歴も、感染者との濃厚接触もない新型肺炎患者が現れた。
カリフォルニア州サクラメントのUC Davis医療センターに2月19日入院。
陽性が判明したのはその4日後で、CDCによる検査結果を待たなければならなかった。
米国で今、検査能力があるのはCDCと少数の地域医療機関のみ。
 
この患者は、米国初の「市中感染」患者である可能性。
患者が入院した病院では、複数の医療従事者が自宅隔離中。
新型肺炎の感染力が高いのはわかっているが、実際にどうやって人から人へうつるのかは、まだはっきりしない。
現在米国の感染者は60人で、うち43人がダイヤモンド・プリンセスの乗客。
 
(柴田優呼@アカデミック・ジャーナリズムがツイート)
We know that coronavirus is very contagious, but we are still learning how it passes from person to person. This new “community spread” case reveals gaps in testing capability in the US that could hamper efforts to slow the spread of the virus.
bit.ly/32xfFfY

f:id:ys98:20200228212511p:plain

MIT Technology Review