海外ニュースで知る世界の流れ

興味のある英文記事を日本語で要約し、「柴田優呼@アカデミックジャーナリズム」でツイート。そのツイートの再録ブログです。英語のニュースを知り、世界の流れをつかむご参考にしていただければ。

反オバマのイラン政策で、トランプが得たもの

 2020年1月6日
イラン司令官殺害で、オバマ政権下に達成したイランとの核合意は破綻。
当時からイスラエルアラブ首長国連邦、サウジは強く反対していた。
トランプは史上最悪の合意と批判したが、代替策の提案もないまま2018年、合意から離脱。
イランの挑発を抑えるのに効果的になったと言明したが、実際は逆。
イランとの核合意が継続中は、シーア派によるロケット砲攻撃はなかった。
そして殺害された軍司令官は、合意に反対だった。
米国のタカ派は、敵は常に一枚岩だと思い込んでいる。
だが殺害によって今やイランは本当に一枚岩に。
そして1兆ドルを費やし、米兵数千人の命を犠牲にしたイラクは、米軍撤退を要求。
イランとの核合意離脱を目にした北朝鮮は、米国は合意を反故にする国だと考え、核及びミサイル開発を推進。
トランプの対イラン政策は反オバマが目的。
今後についても映画を見ているような態度。
トランプはイランが現在核兵器を持たず、2015年以来開発が凍結されてきたことをオバマに感謝すべき。
 
(柴田優呼@アカデミック・ジャーナリズムがツイート)
"As Trump confronts the consequences of a crisis of his own creation, he can thank Obama for the fact that Iran doesn’t yet have the means to produce a nuclear weapon," writes @brhodes.
on.theatln.tc/TRFFk6B

f:id:ys98:20200106222628p:plain

The Atlantic