海外ニュースで知る世界の流れ

興味のある英文記事を日本語で要約し、「柴田優呼@アカデミックジャーナリズム」でツイート。そのツイートの再録ブログです。英語のニュースを知り、世界の流れをつかむご参考にしていただければ。

電話でレストランの予約をして来るAI、将来悪用されることはないのか

電話口で話しているのが
AIか人間か、
見分けがつかなくなる ?
 
ユーザーのために電話をかけてくれる
ロボットGoogle Duplexを
先週、グーグルが発表。
 
あのー、へえ、などの間投詞を発し、
相手が突飛なことを言ったり
誤解したりしても、対応できる。
 
一体、私たちはどんな領域に
入りつつあるのだろうか。
 
レストランや美容院の予約、
営業時間の確認など、
 
今のところは特定の目的のもと行う、
特定の会話に限定。
 
ロボットが話していることを
通知すると言うが、
すっかり魅了された聴衆を前にした
水曜のデモの時はスルー、
 
倫理的なことより、
相手を騙す技術に
磨きをかけるのを重視。
 
将来悪用される可能性は?
 
例えばターゲットを定め、
AIに投資させたり
電信で送金させたりすることはないのか。
 
ロボットが内部蓄積した個人情報を、
人間が騙して聞き出すこともできる。
 
何も取られなくても、
嫌な感じは残る。
 
話す相手は常に人間という、
当然で基本的な経験が
失われていく。
 
現在、物事が急激に変わる
臨界点にさしかかっている。
 
企業はこれまで
人間に近いAI開発に努力。
 
効率重視のため、
またAIに見えないAIを使う楽しさから、
消費者はそれらを購入。
 
だがそれは、どちらが人間で
どちらがAIか
はっきりしていたから出来たこと。
 
企業も消費者も行政も、
AIの社会倫理を考える必要がある。
 
でないと将来、AIが
私たちの代わりに
考える日が来るかも。